一般公開111 of 愛知教育大学 天文台


一般公開のご案内 (2015〜 )

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |



愛知教育大学 天文台 since 2015-01-08

Last updated 2018-02-26

第111回 春の観望会(2): 5月 14日(土)

LinkIconポスター/チラシはこちらから


      11:00~15:00 昼の天体観望会

      18:00~19:00 天文ミニ講座「重力波とは? - 重力波が直接観測された! 」
                  講師:愛知教育大学 教授 高橋真聡
      19:00~20:30 夜の天体観望会「春の大曲線と木星」
      19:00〜20:30 3Dシアター「3D宇宙の旅」(複数回上映)

  • 「重力波とは? - 重力波が直接観測された!」
    • 2016 年2月に、米国の重力波観測チームによっ て「重力波が初検出された」と発表がありまし た。重力波は、アインシュタインによって 100 年 前に予言されていましたが、微弱であるため検 出が極めて困難で、いままで直接的に観測され たことはありませんでした。近年の実験物理学 の発展により、ついに測定成功に至りました。今 回の重力波の発生源は、地球から 400 メガパー セック離れたところに位置する2つのブラック ホールが合体する際に発生したものと考えられ ています。講座では、重力波とはそもそも何な のか?どのような観測実験で確認されたのか? どうしてブラックホール合体とわかるのか?な どについて紹介します。また、この発見によっ て生じた “新たな謎” について紹介します。
  • 「春の大曲線と木星」
    • 北斗七星(おおぐま座)の柄を、柄の湾曲に沿っ て南天に向けて延長すると、アークトゥルス(う しかい座)やスピカ(おとめ座)に至ります。こ の天空の大きな曲線のことを「春の大曲線」い います。この時期、木星の観測好機になってお りますが、ちょうどこの曲線(弧)の中心辺り に位置しています。5月の中旬には、月が木星・ レグレス(しし座)に接近します。


=========

黒点観測会

  • この日は大学祭でたくさんの人が大学に来られていたので、日中も屋上で黒点観測を行い ました。とてもよく晴れていたので絶好の観測日和ではありましたが、屋上はかなり暑かっ たです。(先生方は完全に夏の恰好でした。)しかし、それでもたくさんの人が足を運んでく ださいました。黒点のことを初めて知った方や初めて見た方が多く、皆さんとても喜んでく ださりました。

ミニ講座

  • ミニ講座では高橋先生が最近アメリカの研究チームが観測した重力波について、お話して くださいました。ニュースでも大きく取り上げられていたこともあって関心が高かったの か、教室の椅子はほとんど埋まり、立って見てもらったり、入れない方もいたりするほどで した。内容はけっこう難しかったので、理解できないところも多かったかもしれませんが、 そういったところを質問してくれる方もいて、良い講座でした。

3Dシアター

  • 3 次元映像で宇宙空間を体感できる「3D 宇宙の旅」。今回は屋上観望会の望遠鏡で見ること が出来る「木星」と、これからの時期見えてくる「火星」に重点を置いて解説しました。通例どおりその日にみえる星空を映し出し、その後宇宙空間へと旅立ちます。太陽系を飛び出 し、銀河へと到達。天の川の説明やアンドロメダ銀河の話などをしたのち、宇宙の果てに関 する話題を少し説明しました。その後地球に戻る際に「木星」「火星」に寄り道(1、2回の 上映でどちらか)を解説しました。木星に関してはガリレオ衛星や特徴的な縞模様について、 火星に関しては極にあるドライアイスや今後の火星最接近についてを解説しました。多く のお客さんに星空と惑星の面白さを少しでも伝えられたらいいなと思っております。また 次回は別の内容でお送りしていきますので、ぜひ、ご来場ください!

天体観望会

  • この日は日中が暑かったので、少し条件は悪かったですがそれでもいろんな星が見られま した。特に 60cm 反射望遠鏡で見た木星は横縞がはっきりしていて、周囲を回っているガリ レオ衛星も3つほど確認できました。肉眼では明るい点にしか見えない 7 億 5000 万 km も 離れた星を見て、老若男女様々な人が宇宙に思いを馳せていました。




=====110回観望会ここまで===

<<< 以下は作業中 >>>




参加者状況

参加者        ** 名

(アンケート協力者     ** 名 )

  • 性別(人)
    • 男       
    • 女       
  • 年齢(歳)
    •   ~9    
    • 10~19     
    • 20~29    
    • 30~39     
    • 40~49     
    • 50~59    
    • 60~      
  • 区分(人)
    • 小学生前    
    • 小学生     
    • 中学生     
    • 高校生     
    • 大学・院生    
    • 社会人     
    • 主婦        
    • その他       
  1. この一般公開を何でお知りになりましたか?
    • 学内ポスター       
    • 学外ポスター,チラシ  
    • 新聞           
    • インターネット     
    • ML           
    • 口コミ         
    • 市の広報         
    • TV・ラジオ       
    • 前回の案内        
    • その他           
  2. 愛知教育大学との関係は?
    • 教職員・家族       
    • 学生・院生・卒業生    
    • 一般市民        
  3. 今までの一般公開に参加したことがありますか?
    • はい          
    • いいえ         
    • ♪「はい」と答えた方   
    • 1~5回        
    • 6~10回       
    • 11~15回     
    • 16回以上      
  4. 大学までの交通手段は?
    • 公共交通機関(バス)  
    • 自家用車・バイク   
    • 自転車・徒歩     
    • 電車         
  5. 天文ミニ講座「卒検紹介
    • 内容
    • とてもためになった      ー 
    • 楽しかった          ー 
    • つまらなかった        ー 
    • 不参加            ー 
    • レベル  
    • とても難しかった      ー 
    • 少し難しかった       ー 
    • 適度であった        ー 
    • やさしかった        ー 
    • 時間
    • 長すぎる           ー 
    • ちょうどよい         ー 
    • 短すぎる           ー 
  6. 「Mitaka」による「3D宇宙の旅」上映会
    • 内容
    • とてもためになった   
    • 楽しかった        
    • つまらなかった     
    • 不参加         
    • レベル
    • とても難しかった     
    • 少し難しかった       
    • 適度であった       
    • やさしかった       
    • 時間
    • 長すぎる         
    • ちょうどよい        
    • 短すぎる         
  7. 観望会「冬の星々
    • 内容
    • とてもためになった      ー  
    • 楽しかった          ー
    • つまらなかった        ー
    • 不参加            ー
  • 9. 講座で取り上げてほしいテーマや、観たい天体などがあればお書きください。
  • 10. その他、今日の感想やお気づきの点、質問等がございましたらお書きください。
  • 11. 講座で取り上げてほしいテーマや、観たい天体などがあればお書きください。
  • 12.その他、今日の感想やお気づきの点、質問等がございましたらお書きください。

milk_btn_pagetop.png

milk_btn_prev.png

|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20|21|22|23|

milk_btn_next.png