活動紹介

新入生の皆さんこんにちは!
私たち「天文愛好会CORE」は主に週に一度の通常活動、合宿や大学祭、刈谷ハイウェイオアシスでの観望会などで活動しております。

通常活動ではみんなでご飯を食べたり、星空の下で話したり、望遠鏡を使って星や星団を見たり、部員それぞれが好きな楽しみ方で活動や宇宙を楽しんでいます!

アナタも私たちと一緒に「楽しい」を見つけてみませんか?

活動TOP

COREって?

「愛知教育大学天文愛好会CORE」は、愛知教育大学の学生によって運営されています。
1977年に地学研究会COREとして設立しました。

当初は地学全般を扱う活動を行っていましたが、部員の入れ替わりなどによって次第に天文分野のみを扱うようになりました。
1980年に現在の名称に変更して以来30年以上にわたって活動を続けている愛知教育大学の中でも活発で歴史のある部活です。
2023年12月現在、部員は40名を数えます。

天体観測をしたり、観望会で星を見せたり、プラネタリウムの解説を行ったり、投影機を作ったりと、様々な角度から天文を楽しめる部活です。
毎週金曜日の業後、活動場所である部室(通称「BOX」)にて天体観測を行っています。
また、毎年5月に開催される大学祭や11月に開催される科学・ものづくりフェスタ、県内の公民館・児童館等の施設の催しなど、自作プラネタリウムの上映を行っています。
この他にも、近隣の刈谷ハイウェイオアシスにおける 観望会の開催や他大学との交流イベントへの参加、学内外での天文イベントのお手伝いなどといった活動も行っています。
年間行事はこちら(年間行事のページ)へ

星のことや難しい天文知識を持ち合わせていなくても心配ありません。
天文に対して各々が自由な気持ちで参加しています。

少しでも興味があれば、ぜひCOREの「BOX」へ!

活動場所

しそっちのいらすと

部室である「BOX」は、大学構内の東、プレハブ小屋が並んでいる場所の一番奥にある建物の正面向かって最も右の部屋です。
画像を参考にしてください。

※文化系サークル棟から見ると、COREのBOXは、手前のプレハブ小屋に隠れてしまっているので注意してください。

活動時にはこの付近で天体観測を行っています。

BOXの今昔

旧BOX

しそっちのいらすと

2000年以降の旧BOXです。
冬の観測には向いていなさそうですね……。
二度の改修のうち特に1999年の「大改修」では屋根がすべて作り替えられたのだとか。

新BOX

しそっちのいらすと

新BOXになって間もない頃の写真です。
旧BOXもそうですが、堂々と車が置いてあるあたり、今との違いを感じます。

しそっちのいらすと

現在では、石が撒かれ、雨が降った時には少し助かっています。
2015年に倉庫にて見つかった看板を設置しました。

キャラクター

名前は「しそっち」です。

しそっちのいらすと

毎年度末に制作される部誌「始祖鳥」や「COREパーカー」、「SNSのアイコン」にも描かれているキャラクター。

地学研究会時代の「始祖鳥」には、当初から2014年度まで顧問を務めていただいた澤武文先生の研究室にあったという始祖鳥(模型)の絵が描かれています。

2003年以来、毎年進化(?)を重ねながら、いつしか「しそっち」の名で、COREのマスコットキャラクターとして愛されるようになりました。
現在のしそっちは2018年に部員によって誕生した姿です。
2019年、ぬいぐるみにもなりBOXを明るくする存在となりました。

しそっちのいらすと
現在ではグッズ化計画も進行中。まだ試作品段階ですが、乞うご期待です。

ものづくり

プラネタリウム研究室チーム

大学祭、お届けプラネタリウム公演などで使用するプラネタリウム投影機を製作しています。
製作した機材類は投影機機材紹介で紹介しています。
保有機材(プラネタリウム)へ

ドブソニアン望遠鏡製作チーム

COREでは40㎝反射式ドブソニアン望遠鏡の製作を行っています。
製作した機材類は投影機機材紹介で紹介しています。
保有機材(望遠鏡)へ

活動紹介

刈谷ハイウェイオアシス観望会

COREの一般向け活動です。興味のある方はぜひご参加ください。

しそっちのいらすと

COREでは毎月、刈谷ハイウェイオアシス(愛知県刈谷市・伊勢湾岸自動車道刈谷PA)にて観望会を行っています。
一般道からでもご来場いただくことが可能です。
一般の方にも望遠鏡を覗いていただき、星や天文に関心を持ってもらおうという活動です。

望遠鏡を覗くことのできる貴重な機会です。
月・惑星など見られます。
参加は無料ですので、ぜひ足を運んでみてください。
開催の情報はCORE公式Twitter等で公開しています。

お届けプラネタリウム

お届けプラネタリウムTOP

AUEパートナーシップ団体

AUEパートナーシップ団体とは、愛知教育大学(以下「本学」)が本学学生団体のうちで主体的・積極的に学内外で活動を行い,本学の教育,研究及び社会貢献活動に貢献していると認定した団体のことです。(愛知教育大学HPより)

COREは、刈谷ハイウェイオアシス観望会や、お届けプラネタリウムなどの活動が評価され、令和2年度にAUEパートナーシップ団体に認定されました。

学生チャレンジ・プログラム

COREは平成30年度は愛知教育大学学生チャレンジ・プログラムに参加しました。
学生チャレンジ・プログラムとは、『将来,愛教大の学生が社会のリーダーとして活躍することを願って企画・運営・実施能力等を高め,様々なスキルの向上を図るためのプログラムです。』(愛知教育大学HPより)

平成31年度は参加しませんが、数年にわたりCOREは、この学生チャレンジ・プログラムに参加してきました。

AUE学生チャレンジ・プログラム成果報告書

AUE学生チャレンジ・プログラムにおける成果報告書です。

2014年度プラネタリウム作成【学長賞】PDF
2016年度プラネタリウム製作 Vol.2【大賞】概要版PDF
詳細版PDF
2017年度ここから始まる天文教育Mitakaの学習教材利用
2018年度プラネタリウム開発Vol.3